こども人形病院 LINEお問い合わせ webお問い合わせ
退院されたお人形

ビフォー・アフター

Before / After

アニーメイちゃん

オーダーメイド

治療内容

*顔・腕・脚  ソフトビニールのクリーニング
*髪の毛(ボア素材)のシャンプー・セット
*お顔の彩色直し
*目の治療
*ボディの新調(手・足ジョイント稼働ボディ)
*元のお洋服のクリーニング・補修(レース交換・くるみボタン新調)
*元の靴のクリーニング
*下着の新調(シャツ・ショートパンツ)
*ハイソックス

お人形データ

年齢 約70年前
出身地 埼玉県
身長 40㎝
素材 お顔・手・足がビニール製で身体が布製(腕・脚ジョイント稼働ボディ)
眠り目
ナース
院長 大西

アニーメイちゃん、とっても元気になりました。
鮮やかなオレンジのヘアカラーが赤のワンピースに映えますね。

  • DSC00500
  • DSC01081

退院おめでとう

「保護者の声」

私が物心ついた頃からずっと家にいたお人形です。
半世紀以上経ち、すっかり劣化してしまいました。10年ほど前に、地元百貨店で人形供養のイベントがあり、周囲に勧められて供養にだそうと思いましたが、いざとなると、予想以上に愛着があり、とうとう、手放すことができませんでした。そこで、逆に、修復する方法はないかと思い立ち、ネット検索で、たどり着きました。

正直なところ、10年ほど前にお見積りを頂いた際には、やはりフルで治療して頂くと、それなりに費用ががかかりますので、その費用で新しいお人形をお迎えした方が、と言う意見を周囲から頂たりもして、一度は保留にしてしまった経緯がありました。
でも、個人的にさまざまな経緯があり、改めて入院をお願いした次第でした。

その、保留していた数年の間に、病院は一段と整備されて大きくなり、お見積りの内容やスタッフさんのご対応などなど、更に整備されて信頼できるものにグレードアップしていると感じました。地道なご活動で、信頼、実績が積み重なって来た結果なのだなと言う印象を受けました。お人形の治療についてですが、本当に、入院させて良かったと思いました。確かに、この治療費で新しいお人形をお迎えすることも出来たわけですが、それでは得られない満足感を得ることができました。見違えるようにリカバリーしていただきましたが、あくまでもお人形の個性を大切にして、新品の時はこんな雰囲気だった、と思わせてくれる仕上がりが絶妙だと思います。世界にひとつしかない、貴重な一点もののお人形だと言う思いが深くなり、一段と愛着が持てるようになりました。末永く大切にし、出来たら子供や孫にも引き継いでもらいたいと思います。

その他の実例を見る

OTHER DISCHARGE